確かな結果を出した自作EAを惜しげもなく無料配布するTrader Miwaさん。
不動産、労働、投資など、あらゆる手段で億越え資産を作ってきた彼に、ご自身の体験を織り交ぜつつ、「お金を作る方法」について解説していただきます。
Trader Miwa(とれーだーみわ)氏プロフィール
FXトレーダー、不動産投資家、精神・心理のスペシャリスト。FX歴は約20年。2003年ごろからスワップポイント狙いのFXを始めるとともに、2009年以降に不動産投資を開始。2013年からFXのトレード手法の研究を再開し、2016年ごろに伝説のトレーダー集団「タートルズ」のトレード手法を知る。その手法を研究・改善して、現代の大衆心理に合わせた手法として確立。また、MT4でのEA化を実現。主なトレード手法はポンド円を中心とした順張りのスイングトレード。現在は5000万円ほどの資金を運用している。レバレッジは2~2.5倍程度で、年利10~15%をターゲットにした複利運用を行う。【著書】大衆心理FX―精神・心理のスペシャリストが突き詰めたFXトレードの結論
初めましてTrader Miwaです
連載第1回が始まりました〜! なんて浮かれてるだけではダメですね。それだけ重い役割を鹿内編集長から任された、ということかと…(ホントか?)。
少しだけ自己紹介しますと、「大衆心理FX」という本の著者のTrader Miwaです。「題名に心理とか書いてあるのにFX自動売買の本かよ! 題名が分かりにくいわ!」と批判もありましたが、まあそういう人にも自動売買のことをちょっと分かってほしい、という私の想いもありまして、勝手に良しとします(笑)。
私のFXのトレードは100%自動売買で、現在の運用資金は5000万円程度です。ただし、この金額は結構、変動します。出金や入金も度々やっていますので、一定になっていません(汗)。他に、不動産賃貸業(不動産投資)も長くやっており、それが主な収入となっています。また、コンサルティング業や企業の役員など、細かい事業や仕事をちょくちょくやっています。
ドルコスト平均法の強みと弱み
さて、この連載の題名にあるような「入金力強化」という話になると、「巷で話題になっている、S&P500とか世界株に積み立てる、あれでしょ?」と思われるかもしれませんが、そういう話じゃないです(笑)。それは、いわゆる「ドルコスト平均法」というヤツですね。これは、とりあえず同じ銘柄を、同じ予算で、定期的に買っておこうという戦略です。
ドルコスト平均法は、理論的には「必ず長期的に右肩上がりになる銘柄なら勝てる」というものなんです。銘柄が安いときに多く買うことになるのも、自動的に良い選択ができたりするわけなんですね。一気に大きな資金を投資しない戦略なので、少ない資金でスタートできるのも、戦略として持てはやされる理由だったりします。資金をあまり持っていない人ほど、投資で儲かる夢を持っていますから!(汗)
もちろん万能な戦略ではなく、暴落時には一気に資産価値が下がる可能性がありますし、最終的に「右肩上がりでない」銘柄であった場合には、圧倒的に負けることもあります。そもそも「長期的に右肩上がりである」ことが確定している銘柄であれば、できるだけ早い段階でその銘柄を多く買うほうが正しいわけで、そうすればドルコスト平均法より優位性が増す可能性が高いわけです。
億超えの純資産とそれ以上の負債
いきなり話が逸れましたが、ここで言う「入金力強化」というのは、もっと全般的・一般的な話です。まあ、あまり重苦しい内容ではないので、軽く読み流してください(笑)。
私自身、実家は平均より貧乏な家の生まれでしたので、資産はゼロからのスタートでした。実家の親も(父は既に亡くなっていますが)、現在の資産総額は100万円単位くらいです。しかも何と年金が自動的に貯まっているので(!)、ここ数年で母の貯金が増えており、それが親の資産の全てでして、10年程前には親の資産は全くのゼロに近い状況でした。
こんな私でも、アラフィフとなった現在では、ほとんどが資産管理法人の資産ではありますが、帳簿上で約2億円の純資産がありますし、私個人の資産や、確定とはいえませんが含み益を合わせると、恐らく3億円以上の純資産を持っています。負債も含めた総資産は11億円〜12億円くらいあると思いますが、負債(借金)が8億円超ありますので、相殺して考える必要があります。
いやいや、借金多いやん(汗)。ただ、これでも、借金は最大で15億円くらいありましたし、総額としては20億円くらい借りましたので、結構減りました(笑)。
貯金で資産は増やせない。ではどうやって増やす?
とにかく、実際に純資産を増やしていくためには、「単にお金を貯めておけば良い」というだけではかなり難しいのは既に常識で、やはりいろいろな工夫や戦略が必要です。一般的な生涯賃金が2億円くらいといわれていますから、いくら生活費を削っても、2〜3億円の純資産をサラリーマンのような労働収入だけで築くのは、現実的に不可能だと思われます。まずは資産を築く方法、つまり言い方を変えればお金を稼ぐ方法について、とりあえず羅列してみましょう。
お金を稼ぐ方法
①労働(サラリーマン)
②労働(個人事業)
③事業の構築(個人事業、法人)
④株式や投資信託などの配当、売却益
⑤外国為替(FX)の利益
⑥不動産の家賃、売却益
⑦債券、預金などの金利
探せば他にもあるとは思いますが、まあこれくらいにしておきます。恐らく90%以上の人は①のサラリーマンからのスタートです。投資する資産をほとんど持たない、そして②や③のような事業を構築するためのノウハウや資金も持たない人にとって、まずはサラリーマンからスタートするのは、まあ当然といえば当然というわけです。一部の人は、10代とか20代前半で、最初から起業や株式投資で数億円儲けたりとか、まあそういうのも稀にありますが(笑)。まあ、稀ということで。
とにかく、100万円を短期間で数億にするとか、そういうのは本当に凄いです! 100万円から1億円にするなんて、1億円から2億円に増やすことより圧倒的に難しいですから。
でも、そういう能力がなくても、現実的にどうやって資産を増やしていくか? 「入金力」を高めていくか? つまりは「100万円を短期間で1億円に増やせるような天才ではない多くの人はどうするの?」ということが重要であり、まさに私が解説したいのは「凡人のための戦略」ということです。
期待値の高い領域で仕事を限界まで頑張る
で、人生の最初の段階で私たちがまず考えるべきことは、「高給を得られるサラリーマンになって、めちゃくちゃ頑張る」です(笑)。「もっと、裏技みたいなこと書けよ!」とか言われそうですが、これは真面目な話です。「勉強も仕事もやらずに億万長者になる!」みたいな話ではないです(汗)。そういう話は、大抵は詐欺です(笑)。
つまり、資産がない人間が最初にお金を稼ぐために一番効率が良いのは、
たくさん勉強して、良い学校に行く。
たくさん勉強して、レベルの高い資格を取る。
就職活動を頑張って、高給の仕事に就く。
めちゃくちゃ頑張って仕事をする。
というようなことです。全然オモシロくないですが…(汗)。「そんな、キツいこと言われてもなー。ワークライフバランスの時代っしょ」とか思う人は、それはそれで良いとは思います…(汗)。ただ、それでは、特殊能力も持たない普通の人が大きな資産を築くことはかなり難しいです。若いころは体力が一番ありますから、まずは限界まで働いてみれば良いんです。スポーツと思ってやること。スポーツやってお金も貰えるなら、最高じゃないですか?(笑)
ただし、ちょっと間違えてはいけないのは、ちゃんと頑張るべき領域で頑張ること。その領域で突き抜けて仕事をすれば、収入が上がる可能性が高い領域です。具体的に言うと、私のおすすめは「社会インフラに関わる専門職」です。つまりは、法律・不動産・建築・医療・教育などの専門職です。弁護士・会計士・税理士・宅建士・土地家屋調査士・不動産鑑定士・建築士・医師・薬剤師・看護師・教師なども含まれます。すいません、インフラとは言いましたが、電気・ガス・水道などの生活インフラについては詳しくないので、ここでは述べられません(汗)。生活インフラは公的な事業者が行っていることが多くて、お金の匂いがちょっと弱いです(笑)。ただし、公務員や公的な会社の仕事が絶対ダメというわけではなく、ベストでなくてもベターの可能性はあり得ます。
ここで、大事なポイントがあります! それは、自分の能力や得られる期待値をちゃんと考えること。例えば、弁護士を目指すのは一般的にはおすすめしません。圧倒的な能力があるなら別ですが、弁護士になるのがかなり難しい割には、めちゃくちゃ儲かるというわけでもないので。そういう点では、会計士・不動産鑑定士・医師などもある程度同じです。
私が知っている範囲で、頑張れば多くの人が資格を取って専門職になることができて、その上かなり稼げる可能性が高い(つまり、費用や労力に比較して期待値が高い)のは、1番は宅建士で、次点は看護師です。逆に、あまりおすすめしない分野の仕事は、食品・縫製・服飾・芸術などです(その分野の方々、失礼でしたらすいません…)。
宅建士が1番なのは、サラリーマンとして就職がしやすく、インセンティブが大きい就労先を選択できて、もし開業する場合でも頑張った分だけ収入が増える可能性が非常に高いからです。まあ、現実は甘くないとしても、サラリーマンや自営業者としてかなりの成功を収められる可能性が結構あるからです。また、1回の不動産の取引で得られる仲介手数料や利益に上限がないため、やり方によっては、仕事量に対する賃金の優位性が非常に高くなります。
看護師については、まず需要が凄く大きくて仕事がいくらでもあること。国家資格を得るのがそれほど難しくない割には、年収が高くなる就職先を選択しやすいこと。国家資格を生かした夜勤バイトとかワクチンバイトとかがあって、頑張った分だけ稼ぎやすいこと。そして、これは次回以降に出てきますが、「お金を借りやすいこと」については、宅建士よりも優位性が高い場合があります。
これは投資や事業の考え方と同じなのですが、仕事に対する考え方も、かける時間やお金に対するリターンを考えて選択しないと、稼ぐ上での効率が落ちます。「楽して稼ぐのを目指す」というのは違います。大きな資産を得たいなら、「期待値の高い領域で、めちゃくちゃ頑張る」ということがおすすめです。そして、まずは労働からの収入で、貯金をしていくこと。これ大事。
期待値の高い運用をするための必要資金額
投資や事業を行って資金を加速度的に増やすには、まずは最低限の資金が必要です。もしも融資を受けるとしても、自己資金がある程度ないと融資を受けることすらできません。労働を通してまず貯めるべき資金は、できれば1000万円以上、それが無理でも数百万円は欲しいところです。まとまった資金を貯めるのに何年かは掛かると思いますが、貯金は絶対に重要です。
そして、その自己資金を元手に、「期待値が高い運用」を繰り返していくのが重要なのです。この時点での目標利回りは20%は欲しいところ。「利回り4%なんて凄い!」などと反応して債券を買ったりするのは、この時点では全くダメなんです。とにかく、1000万円程度までの資金の運用を小さい利回りで運用するのは、悪手です。
じゃあ利回り10%くらいの運用はどうかというと、実は「レバレッジをかける」という手法を組み合わせれば、上手くいく場合もあります。例えば、運用としては10%でも、1000万円を元手に3000万円を運用できれば理論上は30%の運用になります。このあたりについては、おいおいお伝えしていきます(笑)。
では、誌面が無くなるので(汗)まとめますと、以下のような流れを作るわけです。
お金の増やし方 サラリーマン編まとめ
①めちゃくちゃ頑張って、労働収入(労働キャッシュフロー)を高める。
②まとまった資金を貯金する。
③20%以上の利回りで運用するか、低利回りならレバレッジを掛ける。
④さらにさらに、労働キャッシュフローを運用資金に追加していく(入金する!)。
FX雑誌「外国為替」vol.13
発売:2024年10月22日(火)
定価:980円(本体891円)