神戸大学大学院経済学研究科教授。早稲田大学政治経済学部卒業、東京大学経済学研究科修士課程修了、UCLA博士課程修了(Ph.D.)。富士総合研究所、一橋大学経済研究所専任講師を経て、2013年より現職。財務省財務総合政策研究所特別研究官、金融先物取引業協会学術アドバイザー、日本経営財務研究学会評議員を兼務。為替、株式、国債、コモディティの各分野で論文多数。【書籍】『コモディティ市場のマイクロストラクチャー』『グローバル・インバランスの経済分析』その他、論文多数
会社を辞めたくてFXを始めたが、2015年末からの半年で500万円の損失を計上。そこから必死に勉強してトラリピで生活費を稼げるようになり、2018年9月に退職してセミリタイアを実現。さらに、2021年6月に田舎でスローライフを開始。【書籍】黄金の卵を産むニワトリの育て方 FXトラリピ最強トレーダーの投資術
一度は専業トレーダーとして活動したものの、最終的に資金を減らしてサラリーマンになった経歴を持つ。その後研究を重ねた結果、再び専業トレーダーとなり10年以上活躍。2021年までの生涯収支は5億4000万円。
2008年からFXを始めて研究を重ねた結果、独自のスキャルピング手法を確立して2014年に専業トレーダーとなる。その後、2016年に通算収益1億円を達成し、2022年には年間収益1億円超えを実現。YouTubeでトレードの模様を配信中。
2019年の会社退職をきっかけにしてFXとYouTubeを開始。2021年6月にノックアウトオプションで資金を14倍に増やし、9月にはファイスタTV公式FXトレードバトルで優勝。日足と15分足を使ったトレードを得意とし、損切りの早さに定評がある。【Achievement】ラジオNIKKEI『夜トレ!』 にて夜トレガールズ!として出演中。外貨ex byGMO公式チャンネル『ファイスタTV』レギュラー出演中
サラリーマン時代の2000年ごろより、金・プラチナの積み立て投資を開始。2005年ごろより株式投資も開始するが、ライブドアショックなどに巻き込まれ大損してしまう。その後、2011年ごろにFXと出会い、激しいギャンブルトレードを繰り返す。大きく勝つこともあったが、最終的には負けの方が大きく、資金管理を徹底。最終的に勝ち組トレーダーへと転じ、2017年ごろから専業トレーダーとなる。現在はFXの投資助言サロンを運営するなど、多くの個人投資家を指導中。
専業トレーダー歴10年以上。当初、FXで勝てずバイナリ―オプションを始めたものの、結果は同様。そこで、インジケーターやローソク足を徹底的に研究した結果、時間軸を使った独自手法を編み出すことに成功し、3日間で5万円を80万円まで増やす。これを機に専業トレーダーに転身して現在に至る。
大学院時代に学費の足しにするためにトレードを開始。GAFAに就職後にトレードを休止したが2019年に再開し、昼間はデータ分析、夜は海外の会社から提供された資金でトレードをしている。膨大なデータを使って相場の傾向を見いだし、ポジション保有時間は最長でも4時間。YouTubeで勝ち方に関する動画を配信中。