トレイダーズ証券
【PR】記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

2025年最新版|FX会社おすすめ比較【自動売買・MT4・MT5対応業者も網羅】

ゴールデンウェイ・ジャパン

FXをはじめるのに絶対必要なもの。それは取引口座です。「どこも同じでしょ?」と思うかもしれませんが、金融庁に登録されている国内の店頭FX取引業者(いわゆるFX会社)の数は40社以上あり、スプレッドやスワップポイント、使える取引ツール、サポート体制などあらゆる面で違いがあります。それぞれに個性があるため自分に向いているFX会社を選ぶのは難しく、ましてや投資・FX初心者なら尚更でしょう。

そこで参考にしたいのが、信頼できる人や組織の解説、批評です。ワインでいうソムリエのようなものですね。このページでは雑誌「外国為替」編集スタッフや誌面に登場していただいたトレーダー、業界関係者の声などを反映させています。FX会社選びの参考にご活用ください!

1分でわかる!FX口座の選び方

編集スタッフ
上岸

FX取引をするうえで何を優先するか、しばし考えてみましょう! 特に決め手がないという方は、「多くの人が利用しているかどうか」を優先してみるとよいでしょう。利用者が多いのにはそれだけの理由があるはずです。

安い取引手数料、初心者に手厚いサポート体制、使いやすく高機能な取引環境などなど、FX口座を決める際の優先順位が浮かんできましたか? 各社で違いの大きなポイントを7つ紹介しますので、こちらを参考に考えてみてください。

ポイント1.取引手数料(スプレッド)の安さ
ほとんどのFX会社では取引手数料、口座維持費など各種手数料が無料のところが多いです。スプレッド(FX取引における実質的な取引コスト)は各社で違いがあるため、実際に取引する予定の通貨ペアのスプレッドだけでもチェックしておきましょう。
スプレッドの目安としては、米ドル/円0.2銭、ユーロ/円0.4銭、ポンド/円0.6銭、豪ドル/円0.5銭が最狭水準といえます(2025年4月9日時点)。
ポイント2.取引ルール(自動売買の有無、スキャルピングの可否など)
FX取引には様々な売買方法があります。自身で注文を出す裁量取引、プログラムで決めたトレードルールを自動的に行う自動売買など。さらにはスキャルピングやスワップ益狙いの長期運用などの取引スタイルも様々です。
自分がやりたいトレード、投資ができるかどうかはしっかりと確認しておきたいところ。特に自動売買ができるFX会社は限られているので事前確認は必須です
ポイント3.取引単位
FX取引を始める際にどのくらいの資金を想定しているかで、利用できるFX会社を絞り込めます。5〜10万円ほどの少額資金で始めたい場合は1,000通貨単位で取引できるFX会社を検討しましょう。例えば米ドル/円の価格が150円のときに1,000通貨取引するのであれば、必要な証拠金は6,000円になります。
ポイント4.取引ツールの機能性、利便性
FX取引はPCやスマホなどの取引ツールを用いて行います。つねに利用するツールですので、拘りたい方は使いやすさや機能性をしっかりとチェックしましょう。使用感の確認はデモ口座が便利。FX会社の中にはスマホのデモ用アプリを用意しているところもあります。
ポイント5.スワップポイント
FXというと1日に何回も取引する短期売買のイメージがありますが長期取引も可能です。為替差益を狙うのではなく、高金利通貨のスワップポイントを狙った長期取引を検討しているのであれば、安定して高いスワップを提供しているFX会社をリストアップ〜絞り込んでいきましょう
ポイント6.独自コンテンツ、為替ニュース
為替相場の変動を予測するには日々の情報収集が必須です。独自のレポートや為替ニュースが充実していれば、分析が容易になります。特にFXi24、DowJonesといった毎時毎分届くニュースはデイトレに欠かせません。最初は意味がわからないかもしれませんが、毎朝のニュースチェックを日課にしていくうちに、世界中が注目している“為替相場のテーマ”が見えてくるはずです。
ポイント7.初心者向けサポート体制
どんなジャンルでも言えることですが初心者に悩みはつきもの。取引に至るまでに生じた疑問を解決してくれるサポートがあれば安心して始められるはずです。色々聞きながら進めたい方は、フォーム、メール、電話などの問い合わせ方法や対応時間を確認しておきましょう
トレイダーズ証券

みんなのFX【限定プログラム】

トレイダーズ証券

新規口座開設キャンペーン情報

▶︎最大100万円キャッシュバック
▶︎【当サイト限定】著名トレーダーの有料記事+非売品マニュアルプレゼント

>>公式サイトで詳細を確認する

こんな人におすすめ!

▶︎スプレッドの狭さを重視している人
▶︎スワップポイント狙いの投資を検討している人
▶︎全てにおいて満足度の高いサービスを期待している人
▶︎TradingViewを使ってみたい人

>>公式サイトで詳細を確認する

サービス名みんなのFX
取引手数料無料
口座維持費無料
最小取引時間月曜日AM7:00~土曜日AM6:50(米国標準時間)
通貨ペア数34
LIGHTペア:11
ラージ:1
取引単位1,000通貨(0.1Lot)
※一部例外あり
ロスカット証拠金維持率が100%以下で、全建玉を自動決済
スプレッド
(米ドル/円)
0.2銭
AM8:00~翌日AM5:00 原則固定(例外あり)
スワップポイント
(米ドル/円)
160.0円
2025年3月31日
注文方法8種類
PC取引ツールFXトレーダー
Webトレーダー
スマホアプリFXトレーダー アプリ版
情報配信FXレポート、ポジションブック・オーダーブック、TMサイン
為替ニュースFXi24、DowJones
MT4・MT5なし
TradingViewあり
自動売買みんなのシストレ口座で可能
サポート体制お問合せフォーム(24時間365日対応)
電話(土日除くAM8:00~PM6:00)
信託保全三菱UFJ信託銀行株式会社、SBIクリアリング信託株式会社、株式会社三井住友銀行
デモ口座あり
その他金融商品みんなのオプション
みんなのコイン

60万口座(2025年2月末時点・LIGHT FXとの合算)を突破したトレイダーズ証券のFXサービス「みんなのFX」。多くの人に利用されている理由としては、FX取引に関するあらゆる面において好条件なサービスやツールを提供しているからでしょう。

FXにおいて実質的な取引コストとなるスプレッドは業界最狭水準を長年に渡ってキープ。また、スワップポイントも高水準を維持していることから、中長期投資としても活用できる口座といえます。

取引ツールに関しては、初心者でもすぐに使えるであろうシンプルさがウリ。PC・スマホアプリどちらでもTradingViewチャートを利用できるので、テクニカル分析で困ることは少なそうです。

これからFXを始めるにあたって不安な点は多々あるかと思いますが、その点みんなのFXでは問合せフォームに加えてコールセンターも完備しており、疑問をすぐに解決できる体制が整っています。

■スプレッド

米ドル/円ユーロ/円ポンド/円豪ドル/円NZドル/円
0.2銭0.4銭0.9銭0.5銭0.7銭
ユーロ/米ドルポンド/米ドル豪ドル/米ドルメキシコペソ/円南アフリカランド/円
0.3pips0.8pips0.4pips0.3銭0.9銭
AM8:00~翌日AM5:00 原則固定(例外あり) 2025年4月1日調べ

■スワップポイント(買いポジション)

南アフリカランド/円メキシコペソ/円トルコリラ/円チェココルナ/円
15.1円18.1円37.1円6.0円
ハンガリーフォリント/円米ドル/円豪ドル/円NZドル/円
0.6円160.0円210.0円73.0円
1万通貨あたりのスワップポイント 2025年3月31日時点

■資金100万円で5倍前後のレバレッジになる取引数量を1年保有した際の獲得スワップイメージ

通貨ペア購入価格実効レバレッジ取引数量獲得スワップ
米ドル/円150.00円6.0倍4Lot233,600円
南アフリカランド/円8.00円5.6倍70Lot385,805円
メキシコペソ/円7.50円5.6倍75Lot495,488円
トルコリラ/円4.00円5.6倍140Lot1,895,810円
チェココルナ/円6.50円5.5倍85Lot186,150円
ハンガリーフォリント/円0.40円5.6倍140Lot306,600円
スワップポイントは2025年3月31日の数値で計算。1Lot=1万通貨(ハンガリーフォリント/円は10万通貨)

みんなのFX×外国為替 限定プログラム

みんなのFX限定タイアッププログラム

最大100万円のキャッシュバックプログラムに加えて、当サイト経由で申し込み新規口座開設&取引をすると、有名トレーダー二人の非売品マニュアルがもらえます!

\限定プログラム実施中!!/

【関連記事】
▶︎スゴ腕テクニカルトレーダーの非売品手法をゲット!【外国為替×みんなのFX限定タイアッププログラム】
▶︎井口喜雄氏 FXインタビュー「FXの世界を熟知した男が教える生き残る知恵と知識」

FXTF GX・FXTF MT4【タイアップキャンペーン】

ゴールデンウェイ・ジャパン

新規口座開設キャンペーン情報

▶︎最大100万円キャッシュバック
▶︎【当サイト限定タイアップ】新規1取引で人気EA「東京神話」プレゼント

>>公式サイトで詳細を確認する

こんな人におすすめ!

▶︎スプレッドの狭さを重視している人
▶︎EAによる自動売買運用を検討している人
▶︎MT4、TradingViewを使ってみたい人
▶︎人気EAを無料でもらいたい人(当サイト限定)

>>公式サイトで詳細を確認する

サービス名FXTF GX-FX
FXTF MT4(メタトレーダー4 / MetaTrader4)
取引手数料FXTF GX:無料
FXTF MT4:EA使用時に一部通貨ペアで新規1万通貨あたり20円
口座維持費無料
取引時間月曜日AM7:05~土曜日AM6:55(米国標準時間)
通貨ペア数FXTF GX:29
FXTF MT4:30
最小取引単位FXTF GX:1,000通貨(0.1Lot)
FXTF MT4:
標準 1,000通貨(0.01Lot)、ストリーミング 1万通貨
ロスカット証拠金維持率が50%を割り込むと損失の大きいポジションから順に決済
スプレッド
(米ドル/円)
0.2銭
AM8:00~翌日AM5:00 原則固定(例外あり)
スワップポイント
(米ドル/円)
80円
2025年4月7日
注文方法FXTF GX:6種類
FXTF MT4:7種類
PC取引ツールTradingView
PCウェブブラウザ版取引システム
MT4
PCインストール版、PCブラウザ版
スマホアプリTradingView
スマホ版取引システム
MT4
MT4アプリ(iOS、Android、iPad)
情報配信FX未来チャート、FXTF情報局
為替ニュースFXi24
MT4・MT5MT4あり
TradingViewあり
自動売買あり(EA)
サポート体制電話、メール、LINE
信託保全日証金信託銀行
デモ口座あり
その他金融商品FXTF GX-商品 CFD
ノックアウトオプション(FX、商品、暗号資産)

ゴールデンウェイ・ジャパンが提供するFXサービスは、TradingViewが使えるFXTF GXと、MT4が使えるFXTF MT4の2種類。いずれもFX業界で最狭水準のスプレッドを提供。MT4が使えるところでは他社より一歩リードしており、取引コストを意識してMT4を利用したいなら最有力候補といえそうです。

FXTF MT4では有名トレーダーのインジケーターやチャートなどFXTF独自のツールを提供。より快適にMT4を使えるようになっています。EA初心者な方に向けてわかりやすいマニュアルが用意してあるので、裁量取引から自動売買への移行も問題ないでしょう。

■スプレッド(FXTF GX、FXTF MT4)

米ドル/円ユーロ/円ポンド/円豪ドル/円NZドル/円
0.2銭0.4銭0.6銭0.5銭0.7銭
ユーロ/米ドルポンド/米ドル豪ドル/米ドルメキシコペソ/円南アフリカランド/円
0.3pips0.7pips0.6pips0.3銭0.9銭
原則固定(例外あり) リアルタイムレート 2025年4月8日調べ

■スワップポイント(買いポジション)

南アフリカランド/円メキシコペソ/円トルコリラ/円米ドル/円
14円17円取り扱いなし80円
1万通貨あたりのスワップポイント 2025年4月8日時点

■資金100万円で5倍前後のレバレッジになる取引数量を1年保有した際の獲得スワップイメージ

通貨ペア購入価格実効レバレッジ取引数量獲得スワップ
米ドル/円150.00円6.0倍4Lot116,800円
南アフリカランド/円8.00円5.6倍70Lot357,700円
メキシコペソ/円7.50円5.6倍75Lot465,375円
スワップポイントは2025年4月8日の数値で計算。1Lot=1万通貨

FXTF×外国為替 限定タイアップキャンペーン

FXTF限定タイアップキャンペーン

最大100万円のキャッシュバックプログラムに加えて、当サイト経由で申し込み新規口座開設&新規取引1回で、人気EA「東京神話」がもらえます!

\限定プログラム実施中!!/

ヒロセ通商【タイアップキャンペーン】

FX取引ならヒロセ通商へ

新規口座開設キャンペーン情報

▶︎最大100万円キャッシュバック
▶︎【当サイトタイアップ】ポンド/円新規ポジション1万通貨以上の取引で5,000円キャッシュバック

>>公式サイトで詳細を確認する

こんな人におすすめ!

▶︎スプレッドの狭さを重視している人
▶︎スキャルピングOKの取引口座を探している人
▶︎高機能なトレード&チャートツールで取引したい人
▶︎キャンペーンを利用してお得にFX取引したい人

>>公式サイトで詳細を確認する

サービス名LION FX
取引手数料無料
口座維持費無料
取引時間月曜日AM7:00~土曜日AM6:30(米国標準時間)
通貨ペア数54
大口:6
最小取引単位1,000通貨(1Lot)
※一部例外あり
ロスカット有効比率が100%を割り込むとロスカット(有効証拠金<必要証拠金)
スプレッド
(米ドル/円)
0.2銭
AM9:00~翌日AM3:00 原則固定(例外あり)
スワップポイント
(米ドル/円)
159円
2025年4月7日
注文方法27種類
PC取引ツールC2、.NET4、Mac専用、LION Web、HTML5版、LION Basic、LIONチャートPlus+
スマホアプリiPad、LION Tab、iPhone LION FX5、Android LION FX5、LIONチャートPlus+
情報配信ヒロセ通商公式ブログ、fxweekly、ボラティリティ表
為替ニュース経済ニュース速報、FXi24、Klug NEWS、ダウ・ジョーンズ、ロイターニュース
MT4・MT5なし
TradingViewなし
自動売買なし
サポート体制お問合せフォーム、電話
、メール
信託保全三井住友銀行
デモ口座あり
その他金融商品LION CFD

スキャルピングOKを宣言している数少ないFX会社として有名なヒロセ通商。FXサービス「LION FX」はほとんどの人気通貨ペアにおいて業界最狭水準のスプレッドを提供。取引コストがトレード成績に直結するスキャルピングですが、LION FXならばコストを気にせずに取引できるでしょう。

通貨ペア数や注文方法、取引&分析ツール、配信ニュースの豊富さからも分かるとおり、初心者から上級者まで利用できる取引環境となっています。特に年々ブラッシュアップされているスマホアプリは使いやすさを保ちつつ機能性を拡充。好みの情報TOP画面を作り上げて効率よく情報収集〜相場分析へ進みましょう。

また、ヒロセ通商といえば「食品系キャンペーン」が有名です。毎月実施されており、取引数がそれほどなくても当選する機会があるので、少額取引の方でも参加できます。

■スプレッド

米ドル/円ユーロ/円ポンド/円豪ドル/円NZドル/円
0.2銭0.4銭0.9銭0.5銭0.6銭
ユーロ/米ドルポンド/米ドル豪ドル/米ドルメキシコペソ/円南アフリカランド/円
0.3pips0.6pips0.4pips0.2銭0.4銭
原則固定(例外あり) 米ドル/円、ユーロ/円、ポンド/円、豪ドル/円、NZドル/円、ポンド/米ドル、南アフリカランド/円はAM9:00~翌日AM3:00  2025年4月7日調べ

■スワップポイント(買いポジション)

南アフリカランド/円メキシコペソ/円トルコリラ/円チェココルナ/円
14円17円37円7円
ハンガリーフォリント/円米ドル/円豪ドル/円NZドル/円
0.7円159円91円70円
1万通貨あたりのスワップポイント 2025年4月7日時点

■資金100万円で5倍前後のレバレッジになる取引数量を1年保有した際の獲得スワップイメージ

通貨ペア購入価格実効レバレッジ取引数量獲得スワップ
米ドル/円150.00円6.0倍4Lot232,140円
南アフリカランド/円8.00円5.6倍70Lot357,700円
メキシコペソ/円7.50円5.6倍75Lot465,375円
トルコリラ/円4.00円5.6倍140Lot1,890,700円
チェココルナ/円6.50円5.5倍85Lot217,175円
ハンガリーフォリント/円0.40円5.6倍140Lot357,700円
スワップポイントは2025年4月7日の数値で計算。1Lot=1万通貨(ハンガリーフォリント/円は10万通貨)

ヒロセ通商×外国為替 限定タイアッププログラム

ヒロセ通商特別タイアップ

最大100万円のキャッシュバックプログラムに加えて、当サイト経由で申し込み新規口座開設&ポンド円を1万通貨以上新規取引をすると、+5,000円のキャッシュバックが受けられます!

\限定プログラム実施中!!/

【関連記事】
▶︎微労所得とは|Onyさんの微労所得実践道場[第1回](取引ツール「LION FX C2」による自動売買解説)
▶︎【億トレインタビュー】成功者が多いやり方を選んだ。それがスキャルピングだった[ジュンFXさん]

トライオートFX

トライオートFX

新規口座開設キャンペーン情報

▶︎最大5万2,000円キャッシュバック

>>公式サイトで詳細を確認する

こんな人におすすめ!

▶︎裁量取引と自動売買を同じ口座で行いたい人
▶︎自動売買選びで手軽さ(はじめやすさ)を重視している人
▶︎実績のある自動売買で中長期的な投資をしたい人
▶︎珍しい通貨ペアで自動売買の選択肢を広げたい人

>>公式サイトで詳細を確認する

サービス名トライオートFX
取引手数料無料
口座維持費無料
取引時間月曜日AM7:00~土曜日AM6:00(米国標準時間)
通貨ペア数23
最小取引単位1,000通貨
※一部例外あり
ロスカット有効比率100%以下
スプレッド
(米ドル/円)
0.3銭
マニュアル取引の場合、取引画面で確認
スワップポイント
(米ドル/円)
155円
2025年4月8日
注文方法8種類(マニュアル注文)
PC取引ツールパソコン版(ブラウザ)
スマホアプリiPhone版、Android版
情報配信トライオートレポート、トライオートブログ
為替ニュースFXi24
MT4・MT5なし
TradingViewあり
自動売買あり
サポート体制お問合せフォーム、電話
、メール、リモートサポート
信託保全三井住友銀行、日証金信託銀行
デモ口座あり
その他金融商品トライオートCFD
トライオートETF
くりっく365

インヴァスト証券が提供する「トライオート」は、裁量取引も自動売買もできるFXサービスです。メインは自動売買。「リピート系」と呼ばれる自動売買を提供しているFX会社はいくつかありますが、あらかじめ用意されているトレードルールから選ぶだけなので、“始めやすさ”という点においては抜きん出ています。

損益シミュレーション(過去の結果)があるので、始める前に運用のイメージができるという点も投資初心者に嬉しい要素です。トライオートブログなどで様々な自動売買の戦略を提案しているので、それを参考にしてみるのもよいでしょう。例えば3つの通貨ペアでポートフォリオを構成した「三大陸制覇」の運用シミュレーションは3年間の収益率99%となっています。

また、自身でトレードルールを作ることもできるので、既存のトレードルールをブラッシュアップしてみたり、ノルウェー/スウェーデンなどの新たな通貨ペアで戦略を考えてみたりといったことも可能です。

■スプレッド

米ドル/円ユーロ/円ポンド/円豪ドル/円NZドル/円
0.3銭0.5銭1.0銭0.6銭1.7銭
ユーロ/米ドルポンド/米ドル豪ドル/米ドルメキシコペソ/円南アフリカランド/円
0.3pips1.4pips1.4pips0.5銭1.8銭
マニュアル取引の場合、取引画面で確認 2025年4月9日調べ

■スワップポイント(買いポジション)

南アフリカランド/円メキシコペソ/円トルコリラ/円米ドル/円
15円18円40円155円
1万通貨あたりのスワップポイント 2025年4月8日時点

■資金100万円で5倍前後のレバレッジになる取引数量を1年保有した際の獲得スワップイメージ

通貨ペア購入価格実効レバレッジ取引数量獲得スワップ
米ドル/円150.00円6.0倍4Lot232,140円
南アフリカランド/円8.00円5.6倍70Lot383,250円
メキシコペソ/円7.50円5.6倍75Lot492,750円
トルコリラ/円4.00円5.6倍140Lot2,044,000円
スワップポイントは2025年4月8日の数値で計算。1Lot=1万通貨

トライオートFX 新規口座開設キャンペーン

期間内に新規口座開設をしたあと、口座開設から翌々月までに指定の通貨ペアで取引すると最大2,000円をプレゼント。

さらに自動売買の取引量に応じて最大5万円プレゼントがあるので、全部で52,000円もらえるキャンペーンとなっています。

\新規口座開設キャンペーン実施中!!/

【関連記事】
▶︎米大統領選の振り返りと2025年の見通し、とるべき戦略|Trader’s Roundtable 外国為替vol.14[presented byインヴァスト証券]
▶︎インヴァスト証券のトライオートが大型アプデ!新通貨ペア3種の攻め所を自動売買三銃士が徹底解説!
▶︎有名運用者×次世代ホープ│異世代対談が実現!初心者から経験者まで幅広く使える自動売買の総合プラットフォームを語り尽くす![トライオートFX・Yuki・Ony]

DMM FX

DMM FX

新規口座開設キャンペーン情報

▶︎最大30万円キャッシュバック

>>公式サイトで詳細を確認する

こんな人におすすめ!

▶︎多くの人が利用しているであろうFX会社を選びたい人
▶︎スマホアプリで分析&トレード&サポート相談をしたい人
▶︎高機能なトレード&チャートツールを利用したい人
▶︎今すぐFX取引したい人(最短30分で取引可能)

>>公式サイトで詳細を確認する

サービス名DMM FX
取引手数料無料
口座維持費無料
取引時間月曜日AM7:00~土曜日AM6:50(米国標準時間)
通貨ペア数21
ミニ:4、ラージ:4
最小取引単位1万通貨(1Lot)
ミニ:1,000通貨
ラージ:1万通貨
ロスカット証拠金維持率が50%以下
スプレッド
(米ドル/円)
0.2銭
AM9:00~翌日AM5:00 原則固定(例外あり)
スワップポイント
(米ドル/円)
160円
2025年4月11日
注文方法11種類
PC取引ツールDMMFX PLUS、DMMFX STANDARD、プレミアチャート、取引通信簿
スマホアプリスマホアプリ DMM FX

※PC版ツール「DMMFX STANDARD」もブラウザから利用可能
情報配信
為替ニュース時事通信社
MT4・MT5なし
TradingViewなし
自動売買なし
サポート体制お問合せフォーム、電話
信託保全日証金信託銀行、SMBC信託銀行、SBIクリアリング信託
デモ口座あり
その他金融商品DMM CFD

有名であること、多くの人が利用していることを基準に選ぶとしたら。選択肢の一つとして名前が挙がってくるのがDMM FXです。ファイナンス・マグネイト社の調査によると、2022年〜2024年の3年連続で取引高世界1位を獲得しており、世界的に見ても大手のFX会社といえるでしょう。

多くの人が利用している要因として考えられるのがサービスの総合力。実質的な取引コストにあたるスプレッドの狭さ、スワップ運用を続けられるレベルの高スワップ、使い勝手の良さと機能性の高さを兼ね備えた各種取引ツールなど、取引に直結する点においてサービスの高さが伺えます。

かつては最小取引単位が1万通貨だったため少額取引に不向きであるといわれていましたが、今では4つの通貨ペア(米ドル/円、ユーロ/円、ポンド/円、豪ドル/円)で1,000通貨単位の取引が可能に。人気の通貨ペアで少額取引したい方も選べるFX会社となりました。

■スプレッド

米ドル/円ユーロ/円ポンド/円豪ドル/円NZドル/円
0.2銭0.4銭0.9銭0.5銭0.7銭
ユーロ/米ドルポンド/米ドル豪ドル/米ドルメキシコペソ/円南アフリカランド/円
0.3pips1.0pips0.4pips0.2銭1.0銭
AM9:00~翌日AM5:00 原則固定(例外あり) 2025年4月11日調べ

■スワップポイント(買いポジション)

南アフリカランド/円メキシコペソ/円トルコリラ/円米ドル/円
13円17円取り扱いなし160円
1万通貨あたりのスワップポイント 2025年4月11日時点

■資金100万円で5倍前後のレバレッジになる取引数量を1年保有した際の獲得スワップイメージ

通貨ペア購入価格実効レバレッジ取引数量獲得スワップ
米ドル/円150.00円6.0倍4Lot232,140円
南アフリカランド/円8.00円5.6倍70Lot357,700円
メキシコペソ/円7.50円5.6倍75Lot465,375円
スワップポイントは2025年4月11日の数値で計算。1Lot=1万通貨

DMM FX 新規口座開設キャンペーン

DMM FX新規口座開設キャンペーン

期間内に新規口座開設をしたあと、アカウント登録審査完了日から3か月までに行った取引量に応じて最大で30万円をもらえます

\新規口座開設キャンペーン実施中!!/

【関連記事】
▶︎【億トレインタビュー】負け組行動を徹底的に排除したら、残ったのは勝ち組ムーブだった[たくしあげ所長]

ABOUT ME
FX「外国為替」編集部
FX「外国為替」編集部。たくさんの投資家の人生が、FXのおかげでほんの少し豊かになる—。そんな未来を目指して2022年8月に『外国為替』を創刊。雑誌は全国の書店およびAmazonで発売しています。
DMM FX
GMOクリック証券
【最新号】崖っぷちで垣間見た「自分に合う」トレード
外国為替vol.14表紙

FX雑誌「外国為替」vol.14

発売:2024年12月23日(月)
定価:980円(本体891円)

Amazonで購入する

トラリピ向きの通貨ペアが新登場!リスク軽減&収益のチャンス!
マネースクエア
関連記事