トレイダーズ証券
【PR】記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
【FX為替相場見通し】パウエルFRB議長のハト派確認で相場は逆噴射

【FX為替相場見通し】パウエルFRB議長のハト派確認で相場は逆噴射

ゴールデンウェイ・ジャパン

株式市場は大きく動き日経平均もNYダウ・ナスダック・S&P500も非常に強い上昇を見せたものの、いったんの高止まりに。日本のお盆休み明けとなった前週は、為替も急に「夏枯れ相場」らしい動きになっていました。

毎年注目されている、8月22日(金)23時からのジャクソンホールシンポジウム。パウエルFRB議長の講演もありましたが、そこまで大きく動くとは思えませんでしたが……。

パウエル議長講演

・パウエルFRB議長は、9月の利下げに道を開く姿勢を示した ⇒ ハト派
・依然としてインフレへの懸念が残る中でも労働市場に下振れリスクが強まっていると指摘
・「政策が景気抑制的な水準にある以上、基本見通しやリスクバランスの変化が政策調整を正当化する可能性がある」と述べ、雇用統計の弱さを重視する姿勢を鮮明にした

この発言を受け、市場では9月のFOMCで25bpの利下げが行われるとの観測が一段と強まりました

FedWatchツール

CMEのFedWatchツールも70%前半ほどでしたが一気に90%ほどまで急騰。

米ドル/円1時間足チャート

NYダウ・ナスダック・S&P500が急騰し、日経先物もつれ高となり、米長期債は急落、米ドル売りが一気に加速しました! ドル円もそれまではジワジワと上昇していましたが急激な円高ドル安は一時的ではなく継続して2円以上の暴落となりました。

ジャクソンホールシンポジウム前後の通貨強弱

ジャクソンホールシンポジウム前後の通貨強弱を見てみると激しいドル売りが先行したのが分かります! のらりくらりしていた為替もこのままドル売りが加速していくのか!? 8月最後の週から9月相場へ、この流れが継続するのかに注目です!

8月最後の週となるとなる8月25日(月)からの注目の材料などは次のとおりです。

■8月25日(月)
ゴト日・イギリス休場
23:00~米新築住宅販売件数

■8月28日(木)
21:30~米新規失業保険申請件数
23:00~米中古住宅販売成約指数

■8月29日(金)
21:30~米個人所得・支出・PCEデフレーター

ぜひ参考にしてください!

※8月アノマリー記事参考にしてください。

ABOUT ME
FX「外国為替」編集部
FX「外国為替」編集部。たくさんの投資家の人生が、FXのおかげでほんの少し豊かになる—。そんな未来を目指して2022年8月に『外国為替』を創刊。雑誌は全国の書店およびAmazonで発売しています。
アイネット証券[アイネットFX]
FX取引ならヒロセ通商へ
【最新号】裁量、リピート、投資詐欺対策!FXを学び尽くす
FX雑誌『外国為替vol.16』

FX雑誌「外国為替」vol.16

発売:2025年8月25日(月)
定価:980円(本体891円)

Amazonで購入する

トラリピ向きの通貨ペアが新登場!リスク軽減&収益のチャンス!
マネースクエア