FX、それと株価指数や商品などのCFD、暗号資産のレバレッジ取引など、現物ではなく証拠金によって取引をする金融商品は、資金管理が極めて重要です。現物株、暗号資産の現物保有などは、いわゆるレバレッジ1倍の取引なので、ある意味見えている評価額が全てであり、最悪の展開になっても口座は飛びません。ゼロになって終わりです。それに対してレバレッジをかける取引は、毎回の取引による損益と、もともとの資金がパッと見で連動していないため、自分で管理しないといけません。そしてこの資金管理こそ、FXなどの醍醐味であり、投資とギャンブルを分ける重要な要素です。
資金管理だけで本が一冊書けるほど奥深い世界ですが、基本の基本は「損失額から戦略を決める」です。いくら勝ちたいかではなく、いくら負けてしまうかが軸になります。稼ぎたい金額でロットや戦略を決めるのは、単なるギャンブルです。なぜなら相場のほとんどの部分は思いどおりにはなりませんし、人間の欲望には際限がないからです。資金が10万円しかないのに、一撃で100万円を勝ちにいけば、極めて高い確率で破綻します。
相場で思いどおりにできる数少ない要素が、売買ロットと損切り価格です。どこまで上がるか、いつまで下がるか、いつから動き出すかは決して思いどおりになりません。であれば、自分でコントロールできることを売買戦略の軸にすることで、計画的なトレードができるというわけです。
裁量トレードの考え方例
①トレード1回の最大リスクを資産の何%にするか決めておく
②エントリー時に損切り位置を決め、到達したときに何pipsの損失になるか計算
③①で決めた最大リスクの金額からロットを決定して取引
EAなどの自動売買の考え方例
①5~10年程度のバックテストを行う
②バックテストにおける最大ドローダウンが15%になるようなロットで運用をする(=バックテスト時の最大ドローダウン金額の6.6倍の資金を用意する)
リピート系自動売買の考え方例
①月足でチャートを分析して、長期的なレンジの範囲を想定
②相場が逆行して長期的なレンジの上下限に到達したとき、資金が十分に残るような注文の本数を設定する
これらは一例でいろいろな考え方はありますが、どちらにせよ損失を軸にした戦略のほうが、長くトレードを続けやすいのは間違いありません。ただ、こういったトレードは、見栄えが悪く退屈で、エンターテインメントとしては到底成り立ちません。長く投資の世界で生き残り、着実にお金を増やしている人の話を聞くと、良い意味でワンパターンのことしかやっていないものです。

![常に想定される損失を基準にしていますか?[神出鬼没のゲリラコラム by 外国為替編集部]](https://forex-online.jp/wp-content/uploads/2025/04/vol15-hensyubu-1.jpg)



![FXを資産運用に昇華させるのは資金管理と勝ちパターンの考え方![鹿子木健]](https://forex-online.jp/wp-content/uploads/2022/10/vol1-kanakogiken-1-320x180.png)


![Iolite(アイオライト)編集長コラム[八木紀彰]](https://forex-online.jp/wp-content/uploads/2023/02/crypto-asset-bnr-640x360.jpg)
![2023年分の確定申告と税金で損をしないために必要な知識[堀龍市 日本FX会計株式会社]](https://forex-online.jp/wp-content/uploads/2024/05/vol9-fx-kakuteishinkoku-1-640x360.png)



![海外ノマドライターの働き方[小栗健吾]](https://forex-online.jp/wp-content/uploads/2024/05/nomado-bnr-640x360.png)







![【億トレインタビュー】成功者が多いやり方を選んだ。それがスキャルピングだった[ジュンFXさん]](https://forex-online.jp/wp-content/uploads/2023/03/vol2-jyunfx-1-320x180.jpg)


![個人投資家もAIで利益が出せる時代が到来!機械学習を用いた株価予想方法について[特別対談]鈴木智也(茨城大学教授)×陽和ななみ](https://forex-online.jp/wp-content/uploads/2025/05/vol15-ai-suzukitomoya-1-320x180.jpg)



![大口機関投資家による“ストップ狩り”を逆手に取れ![村居孝美氏特別インタビュー]](https://forex-online.jp/wp-content/uploads/2025/06/vol15-muraitakayoshi-stop-hunting-trading-1-320x180.png)


![見えない未来を見ることなかれ、見えている「今」の風向きを読め、勝敗を決するのはもちろん環境認識(MTF分析)[Hiro氏特別FXインタビュー]](https://forex-online.jp/wp-content/uploads/2025/08/vol15-fx-hiro-trading-method-bnr-320x180.jpeg)














